お客さま本位の業務運営に関する基本方針

京都フィナンシャルグループ(以下、当社グループと言う)は、金融庁が公表している「顧客本位の業務運営に関する原則」に基づき、資産形成、資産活用、相続・資産承継を中心とするリテール分野において、お客さまが人生を通じて達成したいと考える住宅購入・教育・退職後の生活設計などの夢や目標=「おもい」の実現に向けて、次の通り基本方針を定めます。
なお、当社グループの考え方やサポート内容等をまとめたリーフレット「私たち京都フィナンシャルグループのおもい」を踏まえて、お客さまの「おもい」を理解し、信頼関係構築に向けた文化の形成に取組んでおります。

  • 対象となるグループ会社:株式会社京都銀行、京銀証券株式会社
  1. 【基本方針】1.お客さまの最善の利益に資する金融商品・サービスの提供

    1. 当社グループは、お客さまの「おもい」を理解し、ライフプランに応じた金融サービスを提供し、相続や資産承継を含む多様なニーズに対応することで、お客さまの最善の利益の実現に取組みます。
  2. 【基本方針】2.一人一人のお客さまに沿ったコンサルティング提案と説明

    1. お客さまの「おもい」に基づいたコンサルティング提案を行い、長期的な視点でサポートいたします。
      金融知識・取引経験の浅いお客さまやご高齢のお客さまへは、より丁寧な説明を行います。
  3. 【基本方針】3.お客さまにとって利用しやすい情報提供

    1. 新しい生活様式に合わせた情報提供に努め、各種ご相談プラザやデジタルツールを活用し、お客さまとの接点確保に取組みます。
  4. 【基本方針】4.利益相反の適切な管理とプロダクトガバナンス

    1. お客さまの利益を不当に害することのないよう、お客さまとの取引に伴う利益相反の管理を徹底します。また、グループ会社のみならず、他社が取扱う幅広い商品の中から選定・管理し商品ラインアップの品質維持・向上を図ります。
  5. 【基本方針】5.最善の利益実現に向けた態勢整備

    1. お客さまの「おもい」に即した最善の利益実現に資するコンサルティング力向上に向けた人財育成を行います。また、お客さまの「おもい」の実現に向けた実践ができるよう業績評価体系の整備に取組みます。

以 上