株主優待制度

株主のみなさまからの日ごろのご支援に感謝するとともに、当社株式への投資の魅力を高め、より多くの方々に 当社株式を保有していただくことを目的として、株主優待制度を導入いたしました。
あわせて、当社グループが運営するオンラインショップに出品された地域企業の商品を、優待品として株主のみなさまに ご利用いただくことにより、地域貢献にもつなげてまいりたいと考えております。

(2024年3月31日以降)

対象となる株主さま

毎年3月31日現在の株主名簿に記載または記録された、当社株式500株(5単元)以上保有されている株主さまを対象といたします(年1回)。
(2024年1月1日を効力発生日とする1対4の株式分割後の株数にて表示しております。)

株主優待の内容

該当される株主さまに郵送にてご案内いたします。
以下の1・2・3のいずれかのコースをお選びいただけます。

長期継続保有(3期以上)の株主さま

1.当社グループが運営するオンラインショップ「ことよりモール」のお買い物ポイント

4,000ポイント 6,000ポイント

2.ことよりモール取扱商品

4,000円相当 6,000円相当

3.社会貢献活動への寄付

4,000円相当 6,000円相当
スクロールできます
  • 長期継続保有(3期以上)とは、3月31日の株主名簿にて500株以上を保有し、同一株主番号にて4回以上連続で記載されていることを指します。
    ただし、2023年10月2日の当社設立時点を1回目とカウントいたしますので、初回優遇対象の判定は2026年3月31日付株主名簿からとなります。
    なお、理由の如何にかかわらず、株主番号が変更となった場合は継続保有と見做されなくなります。
    したがって、何らかの理由で株主番号が変わった場合は、変更後の株主番号で再び保有期間要件を満たしていただく必要があります。
    株主番号の変更有無や変更可能性については、株式口座を開設されている証券会社へお問い合わせください。

(株主名簿に記載されている株主番号が変更となる可能性がある事例)

  • 婚姻や転居により、株主名簿に記載の氏名・かな・住所が変更となった場合
  • 相続などにより、株式の名義人が変更となった場合
  • 株式をお預けの証券会社を変更された場合
  • 株主の親権者および後見人などの法定代理人、常任代理人の変更・解除があった場合
  • 証券会社の貸株サービスをご利用されている場合
  • 保有株式をすべて売却され、権利付最終日までに同じ銘柄の株式を購入された場合
  • お預けの証券会社で保有株式をすべて売却し、別の証券会社で同じ銘柄の株式を購入された場合
  • 保有株式を一般口座・特定口座からNISA口座に切り替えた場合、またはその逆の切り替え等をされた場合 等

2024年度 「株主優待制度」による寄付実施のご報告

2023年度 「株主優待制度」による寄付実施のご報告